私の簿記2級合格体験記

フォーサイトを受講して大正解!3ヶ月で取得できました
夫の給料カットと住宅ローンが重くのしかかってきたのは、娘が3歳の誕生日を迎えたときでした。
「このままではいけない。そろそろ私も仕事を探さなくては」と思い、就職先を探しましたが、なんのとりえもない主婦ができる仕事といったら、スーパのレジ打ちか工場のパートくらい。
正社員になりたかった私は、再就職のために資格を取ることを決めました。
簿記、宅建、ファイナンシャルプランナーなどいろいろ考えた結果、そこまで難易度が高くなく、就職・転職に有利な簿記2級を選択。
まずは3級から
まずは簿記3級からと、市販のテキストを購入し独学で勉強をはじめました。
簿記のボの字も知らなかった私だけれど、思いのほかすんなり勉強は進み、3カ月後の試験には合格。
次の2級も独学でやろうと思い、書店でテキストを見たのですが、これが3級とは雲泥の差、全くレベルが違うのです。
2級になると急に難しくなるとは聞いていたけれど、ここまで違うとは正直思ってもみませんでした。私はいち早く資格を取得し、再就職をしたかったので、早々に独学を諦め通信講座を受講することにしました。
通信講座を受講し、2級に挑戦
数ある中から私が選んだのは「フォーサイト」。
決め手は受講料の安さと教材の質、そして合格率の高さです。
日中は子育てが中心なので、ほぼ勉強をする時間はありません。なので、娘と夫が寝ている朝5時~7時を勉強時間に充てました。
朝に勉強するのは、その後の時間が自由に使えるし、とても効率が良いのでおすすめですよ。
基本的な勉強法は、講義DVD⇒テキストの繰り返し。
私はテキストよりもDVDの方が気にいったので、ひたすらDVDを見て勉強をしていました。
講師の講義はとてもわかりやすく、親身でテキストに沿って講義をしてくれるので、理解しやすいと思います。
そして、3カ月後の試験には72点で合格。ぎりぎりでしたが、合格は合格です。
その2カ月後には中小企業の経理部への就職が決まり、いまはバリバリ働いて稼いでいます。
私は今回資格を取るのは初めてだったのですが、資格を取るのって、大学の受検勉強と違い、コツが必要なんですよね。
この勢いで次もフォーサイトで、また資格を取ろうかな、なんて考えています。